開く

鹿児島県手をつなぐ事業所協議会 略称) 事業所協議会

【令和8年度から】鹿児島銀行専用の三連式振込依頼書(私製振込依頼書)の廃止について

県育成会からのお知らせ

鹿児島銀行専用の振込用紙(三連式振込依頼書)の廃止について(お知らせ)
【令和8年度からの変更点】

今まで県育成会へ『団体会費』、『愛のひとしずく運動代金』、『賛助会費』等々をご送金いただく場合に使用しておりました『鹿児島銀行専用の振込用紙(払込人:手数料無料)』廃止についてのお知らせになります。

令和8年(2026年3月24日)までは、現在の振込用紙を使用できます。

これまで使用していた振込用紙(払込人:手数料無料)は、私どもにとって利便性の高い方法でしたが、鹿児島銀行の手数料改定に伴い、経費負担が倍増する見込みになった点とインターネットバンキングでの送金も年々増加している点を踏まえ、令和8年度より『鹿児島銀行専用の振込用紙(払込人:手数料無料)』を廃止させていただくことといたしました。
 
令和8年度以降は、請求書発送等に合わせて、その都度、送金先の口座をお知らせすることといたします。
なお、ご送金いただく口座は、従来の鹿児島銀行の口座(事業別2口)に加えて、ゆうちょ銀行の口座(事業別2口)の口座開設を予定しています。

関係者の皆様には、どの口座へご送金いただく場合でも振込手数料のご負担をお願いすることになりますが、インターネットバンキング等の利用環境を整えていただくなど、経費削減に向けたご対応を進めてくださいますようお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

育成会の生い立ち

昭和27年に3人の母親の提唱によって、知的な障害をもつ子の親としてお互いに、励ましあい、手をとりあって、自分で訴えることの不得手な子どもに代わり子どもの将来のことを考えて立ち上がった親の会です。

鹿児島県手をつなぐ事業所協議会

〒890-0021
鹿児島県鹿児島市小野一丁目1番1号
ハートピアかごしま3F
TEL・FAX (099)220-7062

閉じる