開く

鹿児島県手をつなぐ事業所協議会 略称) 事業所協議会

新着情報・お知らせ

新着情報・お知らせをもっと見る
年末年始のお知らせ

年末年始のお知らせ

県育成会からのお知らせ

休業期間中に頂きましたお問い合わせやFAXへのご返答は1月6日以降となります。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。...

『第2回チャリティミュージック』について(ご報告)

県育成会からのお知らせ

 去る、令和6年12月8日(日)に山形屋(鹿児島市)において『ミュージック和音』主催による標記のイベントが開催されました。  鹿児島県手をつなぐ育成会も協力という形で、微力ながら事前準備や当日の...

令和6年度鹿児島県手をつなぐ育成会研修会の開催について (ご案内)

県育成会からのお知らせ

今年度の鹿児島県手をつなぐ育成会研修会は、東京社会福祉士会の吉村和仁社会福祉士を講師にお迎えし、「首都圏の生活困窮者対策と成年後見への取組から見えてきた新たな地域共生社会のあり方」について、ご講演いた...

愛のひとしずく運動商品 ❶ハンカチ2種の完売並びに❷「野菜昆布」の価格改定について(ご報告)

県育成会からのお知らせ

≪最新版注文書はこちらから≫  現在の注文書 ➡ 令和6年度 注文書 2024-Ⅱ【自動計算】 2024.11.1〜  令和7年1月1日からの注文書(しそ餃子の価格改定) ➡ 令和...

第63回九州地区手をつなぐ育成会宮崎大会について

第63回九州地区手をつなぐ育成会宮崎大会について

イベント情報 県育成会からのお知らせ

【このイベントは終了いたしました。】 今年度の第63回九州地区手をつなぐ育成会宮崎大会は、令和6年11月9日(土) 宮崎市民プラザ(宮崎市橘通西1丁目1番2号)において開催されます。  日本のひな...

育成会の生い立ち

昭和27年に3人の母親の提唱によって、知的な障害をもつ子の親としてお互いに、励ましあい、手をとりあって、自分で訴えることの不得手な子どもに代わり子どもの将来のことを考えて立ち上がった親の会です。

鹿児島県手をつなぐ事業所協議会

〒890-0021
鹿児島県鹿児島市小野一丁目1番1号
ハートピアかごしま3F
TEL・FAX (099)220-7062

閉じる