開く

鹿児島県手をつなぐ事業所協議会 略称) 事業所協議会

新着情報・お知らせ

新着情報・お知らせをもっと見る
新刊書籍『障害のある人が使える支援』の販売について

新刊書籍『障害のある人が使える支援』の販売について

県育成会からのお知らせ

育成会の新刊(2024年8月)書籍『障害のある人が使える支援』について、ご案内いたします。 大ベストセラー「あたらしいほうりつの本」の最新刊! タイトルも新たに、最新の情報が盛りだくさんと...

令和7年度 年間行事予定表について

イベント情報 事業所協議会からのお知らせ 県育成会からのお知らせ

令和7年度の主な年間行事予定は次のとおりです。 ...

令和7年度の愛のひとしずく運動 注文書について

県育成会からのお知らせ

令和7年度(2025年度)愛のひとしずく運動 注文書等は次のとおりです。 なお、今年度のたんかんジュースは例年より少なく1,500本の限定販売になりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。(...

令和7年度版『手をつなぐがん保険』等のご案内

県育成会からのお知らせ

令和7年度版 1.「ぜんちのあんしん保険(障害のある方とそのご家族へ)」 2.「ぜんちのこども傷害保険(特別支援教育を必要とされている方へ)」 3. 一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合...

旧優生保護法補償金等に係る特設ホームページ等のお知らせ

県育成会からのお知らせ

令和7年1月17日に「旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者等に対する補償金等の支給等に関する法律」が施行されました。 こども家庭庁の特設ホームページにおいては、ポスター・リーフレットのほか、...

育成会の生い立ち

昭和27年に3人の母親の提唱によって、知的な障害をもつ子の親としてお互いに、励ましあい、手をとりあって、自分で訴えることの不得手な子どもに代わり子どもの将来のことを考えて立ち上がった親の会です。

鹿児島県手をつなぐ事業所協議会

〒890-0021
鹿児島県鹿児島市小野一丁目1番1号
ハートピアかごしま3F
TEL・FAX (099)220-7062

閉じる